
道後温泉の近くで焼肉を食べたいけど、おすすめのお店ってある?
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
- 道後温泉の近くにある『高麗苑』で焼肉を食べてきました
- 焼肉を食べたあとは、道後商店街散策がオススメ!
本記事の根拠
- 私の地元が松山市で、高麗苑には今までに5回ほど行ったことがあります
本記事を読んでほしい人
- 道後温泉の近くで焼肉屋さんを探している方
それでは本題に入ります。
高麗苑で焼肉を食べてきた




高麗苑で焼肉を食べてきました。
道後温泉からも歩いていくことができる距離に高麗苑はあります。
今回頂いたメニューは、下記。
- キムチ
- 白ごはん
- 生ビール大
- バラエティーセット
- カルビ、ホルモン、レバー等々を追加

私はお肉が来るまでに、生大は半分は飲んでしまいました笑
高麗苑のメニュー





やっぱり、焼肉とビールって最高ですね!

ご飯もモリモリおかわりしたよ!

とてもおいしかったです、ごちそうさまでした
高麗苑へのアクセス

住所 | 〒790-0856 愛媛県松山市南町1丁目5−27 |
営業時間 | 16時00分~22時00分 |
電話番号 | 089-943-4629 |
定休日 | 月曜日 |
高麗苑で焼肉を食べたあとのモデルコース
STEP
高麗苑で焼肉

STEP
道後商店街を散策

STEP
『射的屋 キューピー』で射的を楽しむ

STEP
『道後の町屋』でカキ氷をテイクアウト

STEP
道後温泉駅でからくり時計を鑑賞

高麗苑でお腹いっぱい食べたあとは、道後商店街を散策してきました。
3連休初日ということもあり、多くの観光客の方たちでとてもにぎわっていました。
商店街から脇道に入ると、有名な射的屋さん『射的屋 キューピー』があります。(窓を見てみると数多くの有名人の名前が貼ってありました。)

長男が射的に挑戦。
が・・・、残念ながらキューピーには当たりませんでした。
射的屋 キューピーでの射的のコツを書いておきます。
- 銃の引き金を引くときは、銃を立ててから引く!
- 両足をつけていたら良いルールなので、体は前のめりで銃口をキューピーに近づけて至近距離発射!(お店の人には確認してからのほうが良いかも?)
射的を楽しんだあとは、『道後の町屋』でカキ氷をテイクアウト!
店内で食べるときには、お一人様1品は注文する必要があるので注意です。

射的屋 キューピーのお店情報
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6−20 |
営業時間 | 17時15分~20時00分 |
定休日 | 月曜日 |
道後の町屋のお店情報
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町14−26 |
営業時間 | 10時00分~20時30分 |
電話番号 | 089-986-8886 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
まとめ
ポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
高麗苑でお腹いっぱい食べたあとは、道後商店街まで散策するのがオススメ! | 駆けつけの一杯を頼む方は、おつまみも合わせて注文しておくほうが良いかも?(お肉が出てくるまでに少し時間がかかりました。) |
以上です。