悩む人
離乳食の卵黄(黄身)はいつから?初めての量は?教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
- 離乳食の卵黄を初めて食べたときの量やポイントや注意点
それでは、本題に入ります。
目次
離乳食の卵黄(黄身)量は?
結論です。
離乳食初めての卵黄
離乳食スプーンにひとかけら
卵を20分間茹でます。
黄身がしっかりと固まるようくらいに固茹でです。
ゆで卵から白身が混ざらないように注意して、卵黄だけを取りました。
卵黄だけだと食べにくいと感じたので、おかゆにひとかけらだけのせました。
アレルギー反応のことも考えて、卵黄の量は気を付けました。
次男は不思議に思うことなく卵黄を食べてくれました。
いつからした?
次男7ヶ月(離乳食をスタートして、3か月2週目)のときに、卵黄を初めて出しました。
ググってみると、ゆで卵の黄身は早ければ5ヶ月くらいから始める意見もありました。
長男は7ヶ月のときに、ゆで卵の黄身を離乳食に追加しました。(2016年のときは、黄身は7ヶ月~推奨とされていたのを見たため。)
長男は卵アレルギーはありません。
4歳になった今では、ゆで卵も卵焼きも大好きな立派な『たまご星人』です。
長男が問題なくいった経験もあり、次男も同じく7ヶ月からゆで卵の黄身を追加しました。
『卵の白身』は黄身の2ヶ月後に始めました。
卵はアレルギー反応が出ないのか怖かったです。
万が一のことも考えて、朝の離乳食で卵黄を出しました。
病院が開いている時間を確認しておくことをオススメします。
まとめ
ポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
初めての卵黄はひとかけらだけの量だったよ! 卵黄ひとかけらをおかゆの上にのせて食べてもらったよ! 長男も次男も7か月の時に卵黄を初めて食べたよ! 離乳食を始めて3か月と2週目のときに卵黄をスタートしたよ! | アレルギー反応が出たときのことを考えて、朝の離乳食で卵黄を出したよ! 病院が開いている時間を確認しておこう!(休日は避けておいたほうが無難かも) |
以上です。