しこちゅ〜民(私)がやばいって感じている5つのこと 見てみる

きめつのやいばアクアビーズは何歳から遊んだ?注意点はある?

アクアビーズ鬼滅の刃バケツセット伊黒(いぐろ)さん
悩む人

アクアビーズ鬼滅の刃ってどんなの?何歳から遊ぶことができた?

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 長男5歳が遊んでいるアクアビーズ鬼滅の刃バケツセットのご紹介
  • アクアビーズで遊ぶ時のポイントや注意点

それでは、本題に入ります。

スポンサーリンク
目次

アクアビーズは5歳から遊んでるよ

長男5歳がアクアビーズで初めて作った柱は・・・伊黒さんでした!

結論から申し上げますと、アクアビーズは5歳から遊んでいます。

長男5歳作です。
やっとの思いで、アクアビーズ鬼滅の刃バケツセットを手に入れることができました。

さっそく長男にプレゼントしました。

ばらもん。

誰を最初に作るのかなぁ

気になって見ていたところ、『伊黒さん』から作っていました!

伊黒さんを作った後も、長男は黙々と作業を続け・・・。
アクアビーズ鬼滅の刃をプレゼントした日に、ほぼ柱を揃えていました。(無一郎と行冥以外)

長男5歳は細かい作業が好きです。(私とは真逆の性格(笑))
お昼過ぎから休憩を挟みながら、夕方までアクアビーズに没頭していました。

炭治郎は、いちばん最後でした・・・。

ばらもん。

もしかして、炭治郎のことあまり好きじゃないのかな

長男

おばない(みつりちゃん)好き!

作り方

5歳児が鬼滅ビーズで遊ぶよ!

『アクアビーズすみっコぐらしスタンダードセット』を購入していました。
専用ボックスに、アクアビーズをセットすることにしました。

アクアビーズの袋を開けるときはハサミを使うことをオススメします。
手で開けようとすると、誤ってアクアビーズをぶちまける可能性があります。

アクアビーズで柱を作っていくよ!

アクアビーズの袋はハサミで切って開けよう!

アクアビーズボックスにひたすらビーズを補給していきます。

色を分けながら専用ボックスにアクアビーズを補給していきます。

アクアビーズケースをお持ちでない方は、100均セリアに仕分け付きのボックスがありました。
2つ買っておくと安心です。

セリアで購入したケース(4✕5)のケース
蓋も付いているので安心です

先日は、アクアビーズが足りなくなったので『アクアビーズ 5000ビーズバケツセット AQ-S63』を追加購入しました。

これだけアクアビーズがあれば安心できそう。

お手本の台紙の上に、トレイをセットします。
ひたすら専用ペンでアクアビーズを並べていきます。

すごい集中力だ・・・。

アクアビーズを並べ終わったら霧吹きで、十分に湿らします。

水が滴るくらいにしっかりと濡らすのがポイント!

トレイを立て掛けて、乾かします。

伊黒さん!待っててね!byみつりちゃん

少しでも早く乾燥させたいときは、扇風機の風を当てています。(さねみさんは風柱だから)

風の呼吸!むしろ『風の中の呼吸』や

1時間も放置したら完成です。
トレイからビリビリと剥がしていきます。

伊黒さん、我慢してね!

注意点

これがほんとの風柱。
ばらもん。

アクアビーズをするときは、次男1歳とは部屋を分けています

次男1歳がアクアビーズを誤って食べたり、耳に入れてしまうことを防ぐためです。

アクアビーズを専用ペンにガシャガシャセットするときに、アクアビーズが場外に飛び出すことがあります。
アクアビーズはとても小さいので、落としたビーズを見逃す可能性があります。

アクアビーズの注意書きにもありますが『耳に入れると取れなくなる可能性』があります。
次男1歳が誤って耳に入れてしまうことがないように、アクアビーズで遊ぶときは部屋を分けています。

耳には絶対に入れてはダメだよ!

みつり×しのぶ×進撃のねずこ

ねずこ でかっ!(笑)

アクアビーズを乾燥しているところを見かけたら面白いことになっていたので、激写。

アクアビーズ鬼滅の刃にセットされている図面は、ねずこが大きいです。
他にも、炭治郎・伊之助・善逸も大きいサイズです。

柱たちは全身像のサイズで、炭治郎たちに比べると小さい図面になっています。

まとめ

ポイントと注意点をまとめておきます。

ポイント注意点
長男5歳が最初に作った柱は『伊黒さん』だったよ!
プレゼントしたその日に『無一郎と行冥以外』の柱を作っていたよ!
次男1歳がアクアビーズを誤って食べたり耳に入れたりしないように、部屋を分けてアクアビーズを楽しんでいるよ!
ポイントと注意点

伊黒さん×みつりちゃんってとても素敵ですよね。
長男5歳もそのことを知ってか知らずか、伊黒さんラブです。

ちなみにですが、みつりちゃんをアクアビーズで作っているときはとても嬉しそうにしていた長男でした(笑)以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次